2013年9月17日 星期二

9/16(月)旬~"太刀魚のムニエル"

916日 () ~旬~

こんにちは!
(大家好)
本日は今が旬の、太刀魚 (たちうお)を紹介します。
(今天要介紹給大家的是當季的「白帶魚」)




普段は切り身で売られていることが多い【太刀魚】ですが、

(平常賣的多是「白帶魚」的切片,但是)

気になる全貌 (ぜんぼう) はこちら!!!
(如果在意「白帶魚」的全貌的話,請看這邊!!!)


そうです、ちょっと不気味な魚なんです。
(是的,樣貌是稍微令人感到毛骨悚然的魚。)

しかし、味は逸品 (いっぴん)
焼き魚で私が好きな魚、第1位は何を隠 (かく) そう、この太刀魚です!
(但是,牠可是人間美味。)
(烤魚之中,我最喜歡的魚的第一名,實言告知,非白帶魚莫屬。)


一般的には、この太刀魚、味にクセがあることからムニエルにすると美味しいのだそう。
(一般而言,這個白帶魚。因為大家有吃牠的特殊癖好,因此聽說把牠用法國式黃油烤魚的方法來調理的話,會相當美味。)

私は断然 (だんぜん)、焼き魚 (ざかな) ()ですが。
(而我就是個堅定的烤魚派的。)

それでは、人気の調理法である、太刀魚のムニエルのレシピをどうぞ~♪
(那麼,接下來我們就來學學受歡迎的烹煮方法吧。白帶魚的法式黃油烤魚食譜)

材料 2人分)
太刀魚
白帶魚
切り身2
切片2
プチトマト
小番茄
2
2
片栗粉
太白粉
大さじ4
4大匙
バター
奶油
20g
20公克
塩こしょう
胡椒鹽
適量
適量
■ レモンソース
檸檬調味醬汁
オリーブオイル
橄欖油

大さじ3
3大匙
レモン汁(じる)
檸檬汁
大さじ1
1大匙
ミントの葉
薄荷葉
2枚ほど
2片左右
小さじ半
半小匙
<作り方>(作法)
1  太刀魚を洗って水気 (みずけ) をよく拭()き、塩こしょうして片栗粉 (かたくりこ) を まぶします。
(白帶魚想乾淨之後,將上面的水擦乾,撒上胡椒鹽之後,再塗滿太白粉。)

2  フライパンに油を熱して両面を軽く焦 () げ目がつくまでソテーします。
(用油將平底鍋預熱之後,將兩面稍微煎至有一點焦。)

トマト、バターを入れ、両面によくからめます。
(將小番茄、奶油加入,讓兩面都沾上。)

3    ソースの分量(ぶんりょう)を合わせて置き、盛り付けて出来上がり。
 (將檸檬醬汁的份量都調好放著,裝盤之後淋上去即完成。)


それでは、今日の単語を紹介します。
(接下來,請看今日單字的介紹。)

・全貌(んぼう):物事の全体の姿。
  (全貌:事物整體的樣貌。)

・逸品( っぴん ):優れた品。
   (絕品、珍品:相當好的東西。)

*何を隠(かく)そう:何も隠すつもりはない。秘密にせず、人に知らせる時に使う。

 例) 何を隠そう、私の正体(しょうたい)は仮面ライダーだ。
   ※仮面ライダー:假面騎士
(實話告知:沒有打算隱瞞。並不是秘密、要告訴他人一件事情時使用。)
(例句:實話說了,我的真面目示假面騎士。)

(味に)クセがある:人によって好き嫌いが分かれる、の意味。
 ※癖(くせ)  1. かたよった嗜好(しこう)や習慣。
        2. 欠点(けってん)
((對口味)有癖好:因為人的不同而有好惡區分之意。)
(※習慣、癖性:1.偏頗的嗜好或習慣。2.缺點。)

*断然(だんぜん):きっぱりと心を決める様子。
 例) 私は消費税 (しょうひぜい)の増税(ぞうぜい) には 断然 反対だ。
(斷然、毅然、堅決:明確地在心中作出決定。)
(例句:我堅決地反對消費稅加稅。)

*~派():流儀や傾向、態度が同じである仲間の意味。
 例)
   李さん:鄭さんはAKBで誰()
   鄭さん:そうだなー、私はゆきりんかな。(※ゆきりん…AKBの人気メンバーの柏木由紀のこと。)
(~流派、派別:做法、傾向、態度都相同的同伴之意。)
(例句:李:AKB之中,你支持誰呢?
      鄭:恩~,我是柏木由紀派的(※ゆきりん:是指AKB48的人氣成員柏木由紀。))

・ムニエル:フランス語の「ムニエール」から。魚に小麦粉をまぶし、バターで焼く料理。
(法國式黃油烤魚:從法語的「meunière」而來。在魚上面塗滿麵粉,再用奶油煎成的料理。)


・まぶす:一面に粉をつけること。
(沾滿、塗滿:在其中一面沾上粉。)

・焦げ目:焦げ跡(あと)
料理で焦げ目をつけると、料理がさらに美味しそうに見える効果がある。
(焦痕:燒焦的痕跡。在料理中,如果食物有一點點焦痕的話,有些食物會變得更加美味。)

・ソテー(sauter):西洋料理で、肉や野菜などをバターや油で炒めたり、焼いたりすること。
(炒香:在西式料理中,將肉或是蔬菜用奶油或油炒或煎。)

・絡(から)める:(料理で) 粉状のものや、粘(ねば)りがあるものを全体によくつけること。
(淋上、塗滿:(在料理中),將粉狀的物品或是有點黏稠的物品淋上整體。)






沒有留言:

張貼留言